可愛いフクロウはお好きですか?
[2020.01.24]最近都会に出ますと、ふくろうカフェなるお店を散見するようになりました。こんにちは、くらしの杜クリニックの看護師タマちゃんです。
行ってみますと、かっこいいフクロウから可愛いフクロウまで様々で、私も大変癒されて帰ってきました。
フクロウがブームであるならば、この波には乗るしかない!と決意したタマちゃんが、このくらしの杜クリニックにあるフクロウグッズを紹介しようと書いているのが今回のブログです。
>>注意<<
すみません、今回はまじめな内容は一切ありませんので、部屋を明るくして頭を空っぽにした状態で読んでいただけると嬉しいです。
リハビリ室の前のマットです。
dav
6つの絵柄それぞれに違った表情のフクロウが勢ぞろいしたなんとも豪華な一枚。絵本の挿絵のような暖かい絵柄がかわいらしいですよね。玄関のマットにもフクロウが描かれていますが、両方ともこのクリニックの開院当初からあるマットなので、皆さん一度はみたことがあるかもしれませんね
続いて、折り紙のフクロウ。
dav
これは患者様の中に折り紙を得意とされている方がいらっしゃいまして、その方がスタッフに折り方を伝授してくださったのです。それからスタッフが包装紙やメモ紙などでおり続け、今では両手の指では足りないくらいの折り紙のフクロウが飾られています。目元などにスタッフのセンスが光っておりますので、ぜひ見てみてください。
こちらも手作り感あふれる逸品です。
dav
フクロウ三兄弟。手にちょこんと乗るサイズで、お腹の手触りがフニフニとしていてとても癒されます。一番ちっちゃいフクロウのお腹がへこんできたのは、おそらく私タマちゃんがお腹を触りすぎたせいですね。反省しております。
次にこちら。
sdr
何を隠そう、ふくろうの形の台なのです、当院ではこのフクロウ君の上に植木鉢を乗せて活用しております。陶器製でどことなく味のあるこのフクロウ。つい先日当院に来たばかりなので、知る人ぞ知るフクロウとなっております。もう知っているよーというかたは、注意深い方かうちのスタッフだと思います。
最後にこちら!
dav
……え、これフクロウなの?と思った方。ご安心ください、私も最初は分かりませんでした。紫という色、に模様のないつるんとしたボディ。私も最初は海外のアニメーションに出てくるキャラクターみたいだななんて思っておりました。
ところがどっこい、眼鏡を乗せてみるとフクロウに!……ギリギリ見えるような気がしてきませんか?
まだまだ色んなところにフクロウグッズがありますので、宜しければ待ち時間にでも探してみてください。
きっと福が、来るかと思いますよ!